- 前回のアンケート結果
- 2020年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
大塚製薬、「ウル・オス 薬用スカルプシャンプー/薬用スキンウォッシュ」お試しサイズを発売
大塚製薬は、ミドルエイジ男性向けトータルスキンケアブランド「UL・OS(ウル・オス)」の洗浄系アイテム、「薬用スカルプシャンプー」「薬用スキンウォッシュ」のお試しサイズ100mLを3月12日から発売する。
肌の健康を考える大塚製薬独自のコスメディクス(健粧品)(コスメディクス(健粧品):cosmetics(化粧品)+medicine(医薬品))という発想と技術のもと、2008年に誕生した「ウル・オス」は、肌へのダメージの原因となる汚れ、乾燥、紫外線に着目し、「洗う」「うるおす」「高める」「守る」のサイクルで、頭から足の先までのケアができる男性スキンケアブランドとしてアイテムを拡充している。
昨今、ニオイ対策やスカルプケアの需要の高まりもあり、洗浄系アイテムは、ウル・オスブランドの人気製品となっている。
直近3年においてもなお、男性用化粧品の市場が拡大している(インテージSRI+(2018~2020年))一方、様々なアイテムが存在している。同社が行った調査(インターネット調査 大塚製薬調べ 2020年10月30~50代男性 n=1500)では、男性用シャンプーやボディソープへの利用意向のある人の多くが「どれを選べばいいのか分からない」「自分に合う製品が分からない」という現状がうかがえるとともに、お試しサイズへの要望が高いことも分かった。
このような背景から、今回ワンコイン(500円硬貨)で購入でき、約2週間試用できるサイズとして洗浄系アイテム「薬用スカルプシャンプー」と「薬用スキンウォッシュ」の100mLサイズを発売し、スキンケア習慣化へのきっかけを促すとともに、新たなファンの獲得を目指す考え。
ウル・オスは、製薬会社発のトータルスキンケアブランドとして、今後も、健やかな肌を目指すミドルエイジ男性をサポートしていく考え。
[小売価格]
ウル・オス 薬用スカルプシャンプー:450円
ウル・オス 薬用スキンウォッシュ:420円
(すべて税別)
[発売日]3月12日(金)
- 第一生命、ミレニアル世代向け商品ブランド「デジホ」を提供開始
- 江ノ島電鉄とOpenStreet、湘南・横浜を中心とした神奈川エリアでシェアサイクリングサービス「SHONAN PEDAL」を提供
- プリンスホテル、「プリンス スマート イン」3号店「プリンス スマート イン 京都四条大宮」を開業
- 不二家、「ミルキー」発売70周年を記念し「ミルキー70周年 Happy Life 2021」を数量限定発売
- スギ薬局、オリジナルスキンケアブランド「プリエクラ」から「プリエクラ クリームW<高保湿クリーム>」を発売
- ライフオンプロダクツ、クリップで付けるマスク専用ファン「PRISMATE(プリズメイト)マスクエアーファン
- 日本コカ・コーラ、欧州のカフェブランド「コスタコーヒー」のPETボトルコーヒー「コスタ ブラック」と「コスタ カフェラテ」を発売
- 東京セキスイハイム、首都圏エリアで住み心地を一泊二日で体感できるショールーム施設「快適宿泊体感棟」をオープン
- 富士経済、機能性表示食品・特定保健用食品などの国内市場調査、機能性表示食品は2020年に特定保健用食品の規模を上回る