- 前回のアンケート結果
- 2020年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
P&G、「ファブリーズ W消臭 玄関用消臭剤 スイート・ピオニー&ミュゲ」など発売
P&Gジャパンは、エアケアブランド「ファブリーズ」から、独自の「360°消臭テクノロジー(香りパック裏側にある浸透膜全体から消臭・芳香成分が均等に拡散して、玄関の空間の隅々までに伝わる)」によって、空気の流れが少ない玄関でも空間全体に漂う“生活臭”をすみずみまで徹底消臭(すべてのニオイを消すものではない)し、爽やかに保つ「ファブリーズ W消臭 玄関用消臭剤」を、3月上旬から発売する。
P&Gの調査によると、日本のママたちの多くが玄関を「おうちの顔」と捉え、「嫌なニオイがしたら恥ずかしい場所」と答えており、半数近くが実際に消臭・芳香剤を置くなどの対策をしているがわかった。それにもかかわらず、いざ来客時には4割近くがルームスプレーを使用するなどのニオイ対策をあらためてしていることもわかった(P&G調べ。(2020年9月。対象:全国の20歳から49歳の既婚・子育て中の女性 n=400))。こうした実態から、現状のニオイ対策では、「玄関のニオイ問題」が根本から解決されていないということがうかがえる。
実は、近年の日本住宅は気密性、断熱性が高まっているため、空気の換気を怠ると、家の中はまるでビン詰めのようになり、靴のニオイや暮らしで発生する汗、食べ物、油、カビなど、様々なニオイが混ざり合い「生活臭」として換気されにくい玄関にも漂っていたのだとか。
「ファブリーズ W消臭 玄関用消臭剤」は、そうした日本住宅ならではの玄関の気流の少なさ、そしてそこに漂う「生活臭」に着目して開発した。流体力学を取り入れた容器のデザイン設計によって、少ない空気の流れでも有効成分を効果的に空間じゅうに広める「360°消臭テクノロジー」を実現。これによって、玄関の隅々まで消臭・芳香成分を拡散させ、空間全体に漂う「生活臭」を徹底消臭。コンパクトなサイズにも関わらず、3畳分ほどのスペース(閉じられた空間において)をしっかりと消臭し、爽やかに保つ。
玄関を心地よく彩る香りのラインアップには、清潔でみずみずしい香りに、甘くオリエンタルな香りをブレンドした「スイート・ピオニー&ミュゲ」、石鹸の香りにフルーツと上質な花の香りをブレンドした「フレンチ・リネン&ジャスミン」、そして爽やかな花や果実の香りにウッディで落ち着いた香りをブレンドした「ホワイト・ティー&リリー」と、日本人の好みに合わせた3種類を用意した。独自処方の芳香成分が香りの強弱を一定にコントロールするため、使い始めの心地よい香りが使用期間中、継続して楽しめる。また、シンプルで洗練されたデザインが、玄関のインテリアにも馴染み、華やかに演出する。
[小売価格]オープン価格
[発売日]3月上旬
P&Gジャパン=https://jp.pg.com/
- 第一生命、ミレニアル世代向け商品ブランド「デジホ」を提供開始
- 江ノ島電鉄とOpenStreet、湘南・横浜を中心とした神奈川エリアでシェアサイクリングサービス「SHONAN PEDAL」を提供
- プリンスホテル、「プリンス スマート イン」3号店「プリンス スマート イン 京都四条大宮」を開業
- 不二家、「ミルキー」発売70周年を記念し「ミルキー70周年 Happy Life 2021」を数量限定発売
- スギ薬局、オリジナルスキンケアブランド「プリエクラ」から「プリエクラ クリームW<高保湿クリーム>」を発売
- ライフオンプロダクツ、クリップで付けるマスク専用ファン「PRISMATE(プリズメイト)マスクエアーファン
- 日本コカ・コーラ、欧州のカフェブランド「コスタコーヒー」のPETボトルコーヒー「コスタ ブラック」と「コスタ カフェラテ」を発売
- 東京セキスイハイム、首都圏エリアで住み心地を一泊二日で体感できるショールーム施設「快適宿泊体感棟」をオープン
- 富士経済、機能性表示食品・特定保健用食品などの国内市場調査、機能性表示食品は2020年に特定保健用食品の規模を上回る