- 前回のアンケート結果
- 2020年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
河淳、KEYUCA全店舗で持ち運びにも最適な「Ruwa ステンレスボトル」から新色ピンクを発売
「ものづくり」にこだわり、衣食住に関わるオリジナル商品を自社店舗で販売しているKEYUCA(社名:河淳)は、オリジナルデザインの超小型で軽量の人気ステンレスボトル「Ruwa ステンレスボトル」の新色「ピンク」を、7月18日から販売を開始した。
水筒は大きすぎて飲みきれない、お気に入りのカバンに入らない、ステンレスボトルは重いため持ち歩きたくない、という声から商品化された、KEYUCAの人気商品「Ruwa ステンレスボトル」。毎日カバンやポケットに入れても持ち運びやすい、“ちょうど良い。”サイズ感と軽さが特徴となっている。
「Ruwa ステンレスボトル」の軽さの秘密は、フタを樹脂製にしたこと。そのことで価格もおさえ、一番大きい190mlサイズでも、約220ページの長編文庫本1冊、コンビニのおにぎり1個分と比較しても軽い、超軽量化を実現した。フタが樹脂製でも安っぽくみえることはなく、やさしいカラーと、化粧品ボトルのような高級感が特徴となっている。「重さを気にせず持ち運べるので、自販機やコンビニで飲み物を買わなくなった」「水を気軽に持ち運べるので、いつでも薬を飲めるという安心感で、遠出が怖くなくなった」と、消費者から好評を得ており、散歩やウォーキングなどの外出時にもおすすめとなっている。“ちょうど良い。”こだわりが詰まったヒット商品となっている。
「Ruwa ステンレスボトル 110」は、飲み薬やちょっと一口欲しい時に便利な、湯呑み1杯分が入る超コンパクトサイズとのこと。「Ruwa ステンレスボトル 140」は、乾燥や熱中症対策などの水分補給にぴったりな、コーヒーカップ1杯分が入る飲みきりサイズとなっている。「Ruwa ステンレスボトル 190」は、コーヒーや紅茶の持ち歩きにぴったりで、マグカップ1杯分が入る、かばんにもスッキリおさまるサイズだという。
消費者からの声を受けて、ホワイト、ブルーに加え、新たに登場した新色「ピンク」は、子どもから年配の人まで、普段使いももちろん、オフィスシーンでも気がねなく使える、やさしい色合いが特徴となっている。飲み口付きで口当たりも良く、氷の飛び出しも防げる、使い心地の良いデザインで、もちろん保温・保冷機能付きだとか。冷たいペットボトルと違い結露が気にならず、陶器のマグカップのように触ったときの熱さや、割れる心配もないため、フタ付きのコップ代わりとして、オフィスや在宅ワークにもおすすめとのこと。暑い時期から寒い時期まで、1年中活躍するステンレスボトルとなっている。
製氷皿の氷はステンレスボトルに入れにくい、何個も入れるのが面倒、コンパクトサイズのステンレスボトルに入る氷がない、という問題を解決するために開発された「Karim アイストレースティック」。「Ruwa ステンレスボトル」など、小さなマグボトルやスリムボトルの氷を作るのに最適だとか。一般的なアイストレーと異なり縦型でたわまないため、水をこぼさず冷凍庫に入れることができ、省スペースに収まるという。できあがった氷を出す際、表面に湯水をかけることで手に触れることなく、簡単につるんと氷を取り出すことができるので衛生的となっている。また、同商品にジュースと木の棒を入れて凍らせることで、アイスキャンディを作ることも可能とのこと。猛暑が予想される今年、ステンレスボトルと合わせての購入がおすすめとなっている。
「Stickle ステンレスボトル」は、「飲み口をよく失くしてしまう」「少ないパーツで洗う手間を極力減らしたい」「格好良いデザインが好み」という方におすすめの、2サイズから選べる超コンパクトなステンレスボトルとなっている。「wonte ステンレスボトル」は、フィルター付きのため茶葉をそのまま入れて使える“ちょうど良い。”スリムサイズのステンレスボトルとのこと。フィルターは飲み口も兼ねており、口当たりも良く氷の飛び出しも防げる、木目調の蓋が特徴的でおしゃれなステンレスボトルとなっている。「Copun ステンレスボトル」は、ミニボトルではもの足りない人におすすめの、子どもも飲みやすいカップ付きのステンレスボトルとなっている。飛び跳ねを防止する注ぎ口や、滑り止めを兼ねたボディデザインなど、やさしさがいき届いた設計だという。
[小売価格]
Ruwa ステンレスボトル 110:790円
Ruwa ステンレスボトル 140:990円
Ruwa ステンレスボトル 190:1190円
Karim アイストレースティック 3本:640円
Stickle ステンレスボトル 110ml:1100円
Stickle ステンレスボトル 160ml:1300円
wonte ステンレスボトル 240ml:990円
Copun ステンレスボトル 350ml:1490円
(すべて税別)
[発売中]
KEYUCA(ケユカ)=https://www.keyuca.com
- アデランス、頭皮用美容液「LPS 免気 MEN-KI ヘアスカルプエッセンス」を発売
- アサヒ、アルコール度数4%の「アサヒスーパードライ ザ・クール」を期間限定で発売
- 森永乳業、2つの機能性表示の届出が受理された「ビヒダス ヨーグルト KF/KF ドリンクタイプ」を発売
- 伊豆マリオットホテル修善寺、ピクニック朝食付宿泊プラン「HARUIRO MORNING PICNIC」を期間限定で発売
- YKK AP、断熱性能・機能性を強化したアルミ樹脂複合窓「エピソードII」を発売
- 日本コカ・コーラ、緑茶ブランド「綾鷹」から「綾鷹 伝統工芸支援ボトル」を発売、伝統工芸品それぞれの特徴が捉えられたパッケージの出来栄えに野村萬斎さんと川田裕美さんが感心
- アテニア、上質な睡眠へと導く「ファーストクラス ナイトウェア(上下セット)」を数量限定発売
- 富士経済、美容家電や健康家電の国内市場調査、2020年は新型コロナウイルス感染症の流行を受けた需要で好調
- コーセー ミルボン コスメティクス、美容室専売化粧品ブランド「インプレア」からアイブロウを発売