- 前回のアンケート結果
- 2019年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
ダイヤコーポレーション、最大内径約70cmのバッグ型大容量洗濯ネット「ダイヤ ふくらむランドリーバッグ」を発売
ダイヤコーポレーションは、コインランドリーでの布団洗い需要に向けて、布団を運んでそのまま丸洗いできる「ダイヤ ふくらむランドリーバッグ」を5月15日に発売する。ショルダーベルトが付いたバッグ型大容量洗濯ネットは、ダブルサイズの掛け布団も入るサイズながら、特許取得済(マチ部がじゃばらになった縫製構造による(2018年1月特許取得済))の縫製構造によってコンパクトにたためるので使用後の収納にも困らないという。
コインランドリーを直近1年間に利用した人に聞いた調査(出典「コインランドリーに関するアンケート調査」マイボイスコ(2019年1月))では、利用場面として「毛布やシーツ、カーテンなど大物を洗う」と回答した人が55.8%とトップになっており、コインランドリーでの大物洗いが普及してきている。また、同社が運営している「ダイヤコインランドリー大阪」で販売している洗濯ネットの売上トップも、布団が洗えるタイプの洗濯ネットになっており、それが裏付けられている。
ダイヤコーポレーションは、近年のコインランドリーにおける大物洗い需要の高まりに応え、布団や毛布などのかさばる大物が運びやすい、幅広ショルダーベルトの付いたバッグ型大容量洗濯ネット(ランドリーバッグ)を発売する。自宅からコインランドリーまで運びやすく、洗濯物を入れたまま丸洗いできる「ダイヤふくらむランドリーバッグ」は、最大内径約70cmの大容量サイズなのでダブルサイズの掛け布団も洗えるとのこと。また、マチ部がじゃばらになった縫製構造によって、使用後はコンパクト(約14cm×約17cm)にたためる。中身が見えにくい黒メッシュ素材の採用によって、気になる他人の視線から洗濯物を守るので、衣類やランジェリーなどの持ち運び・まとめ洗いにも使える洗濯便利グッズとなっている。
[小売価格]オープン価格
[発売日]5月15日(火)
ダイヤコーポレーション=http://www.daiya-idea.co.jp/
- カルビー、小学生が考案した夢のお菓子「コロコロベジタブル」を商品化し数量限定で発売
- タカナシ乳業、神奈川県産生乳と果肉入りいちごソースを使用した「タカナシ きんたろう苺ミルク」を発売
- グローバルプロダクトプランニング、いちごが香るハンドケアとバスアイテムを発売
- 明治、「明治 エッセルスーパーカップSweet's 4層仕立てのガトーショコラ」を発売
- ブルボン、食べきりサイズの板チョコレート「マカダミアラッシュコンパクト」を期間限定で発売
- 健康家族、顆粒タイプのにんにく卵黄「食べる伝統にんにく卵黄」を通販限定で発売
- ミツカン、「フードロス削減」や「物流効率化」を目指し賞味期限を「年月」表示に変更
- アマゾンとライフ、Amazonプライム会員向けサービスで神奈川県内の一部地域において生鮮食品の配送を開始
- 日清食品、キムチの風味と豚のうまみをきかせた「カップヌードル 謎肉キムチ」を発売