- 前回のアンケート結果
- 2021年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
入浴を楽しみながら解毒を促進
▽体の中から老廃物や毒素を出すためには、血行を良くして体温を上げることが大切とされています。そして、その一番近道が入浴とのこと。若い世代の低温化や生活習慣病の低年齢化の要因の一つに、湯船につからないことが挙げられています。短時間のシャワーで済ますのではなく、しっかり湯船につかることによって、解毒につながるさまざまな効果が期待できるそうです。
入浴をすると、温熱による血管拡張作用で血行が促進されて、内臓や筋肉へ酸素や栄養の供給が増加するとのこと。また、腎臓や肺からの老廃物や解毒の排泄も促進されるそうです。さらに、体温が上昇することにより、血液中の白血球の働き(体内の老廃物や外から入ってくる異物、病原菌などを貪食する作用)が促進されるほか、体温の上昇が血栓を溶かすプラスミンという酵素を増加させて、血栓を予防するといわれています。
5月30日はアーモンドミルクの日、その認知率は85%
▽昨年から認知が広がり、さらに日常的な飲み物になっている植物性ミルク。スターバックスでは植物性ミルクカスタム(スターバックスラテのみ)が追加料金なしになったり、コンビニのカフェコーナーでアーモンドミルクラテが販売されたりと、我々にとって身近な飲み物になっている。そんな中、「アーモンドミルク研究会」は首都圏に在住の女性を対象にアーモンドミルクに関する実態調査を行ったところ、調査結果からはアーモンドミルクの日本市場への浸透が明らかになったという。
アーモンドミルクの認知度について、2022年現在でアーモンドミルクを知っていると回答した女性は全体の約85.0%に上った。また、「アーモンドミルク研究会」では同様の調査を過去2回(2017年、2019年)実施しており、2017年と比較すると6.2%増加している。アーモンドミルクの認知はここ数年でも大きく増えていることが分かる。
脳の活性化はDHA摂取がポイントに
▽脳は代謝が活発で、常に細胞が生まれ変わっているとのこと。そして、その60%が脂肪でできているので、脳に良い脂肪を摂っていると、健康的な脳になっていくとされています。脂肪の中でも脳にとって特に大切なのが、オメガ3と呼ばれる脂肪酸とのこと。オメガ3の摂取量が少なくなると、記憶力や注意力などの認知力が落ち、認知症だけでなく、うつや不安、統合失調症など精神的な病気につながっていく可能性が高くなるそうです。
オメガ3には、DHA(ドコサヘキサエン酸)、EPA(エイコサペンタエン酸)、αリノレン酸の3種類があり、中でも脳と深い関係があるのがDHAだとか。健康的でよく働く脳ほど、大量のDHAを含んでいることがわかっているそうです。DHAは、流動性を持った脂肪酸のため、細胞膜にDHAが十分に含まれていると柔軟性が生まれ、スムーズに神経伝達物質を受け取ることができるようになるとされています。
- イヤイヤお風呂を楽しくのりきるコツを発表
- 2022.05.17 20:46 更新
- 鼻呼吸をしてのどを守ろう
- 2022.05.16 22:53 更新
- 春のゆらぎ肌の原因とは!?
- 2022.05.13 18:07 更新
- 腸内にすむ日和見菌の正体とは?
- 2022.05.12 23:13 更新
- マスク下での美肌を目指しスキンケアに高い関心
- 2022.05.11 22:26 更新
- ピラティスをサポートする食事の取り方
- 2022.05.10 20:10 更新
- 5月9日は「アイスの日」、低糖質アイスが人気博す
- 2022.05.09 18:58 更新
- アクネ菌とニキビの関係は?
- 2022.05.06 22:15 更新
- 「大豆ミート」の喫食経験率は71%に
- 2022.05.02 19:03 更新
- リフティング手術の効果はいつまで?
- 2022.04.28 22:33 更新
- グラノーラやオートミールの主原料がオーツ麦であることを知らない
- 2022.04.27 20:50 更新
- 口の中にも潜んでいる悪玉菌
- 2022.04.26 22:10 更新
- 運動会に行くのが憂鬱な親がいるって本当?
- 2022.04.25 20:37 更新
- 胎児に栄養を届ける胎盤の役割
- 2022.04.22 22:35 更新
- 新生活で意識をしていきたいことは「貯金」
- 2022.04.21 19:34 更新
- 皮膚の役割とターンオーバーの仕組み
- 2022.04.20 22:33 更新
- 体の内側(腸・心)から整える継続可能な食事方法とは!?
- 2022.04.19 19:26 更新
- 食事と運動でフレイルを予防
- 2022.04.18 19:21 更新
- 肌も心も整うとごきげんになる?!
- 2022.04.15 19:12 更新
- ストレッサーの強度と影響
- 2022.04.14 22:52 更新
- 吉本興業、東京・名古屋・大阪のファミリーマートで「FANYよしもとコレカ3rdEdition」を期間限定発売
- ロッテ、クランキーとモナ王のコラボ商品「クランキー<モナ王>」「モナ王<クランキー>」を発売
- キリン、97%が完璧と回答した「完璧な新キリンチューハイ」の商品名やパッケージを公表しない「ミステリー缶」として100万本を配布
- ミルボン、ヘアカラーブランド「ENOG(エノグ)」のパッケージにプラスチック量を削減した小型化キャップを採用
- チームラボ、長居植物園に夜の常設展「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」をオープン
- 山崎製パン、7月1日出荷分から食パンおよび一部の菓子パンを値上げ
- 森永乳業、「『マウントレーニア カフェラッテ』~深い癒やし動物お昼寝パッケージ~」を発売
- マツキヨココカラ&カンパニー、「matsukiyo LAB プロテインスナック サワークリーム味」を発売
- 森永製菓、「チョコボール」発売55周年を記念して「金」をテーマにした当たり付きのダース・小枝コラボ商品を期間限定発売