- 前回のアンケート結果
- 2021年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
Kirala、ポータブル空気清浄機 Kirala Air「Picco」(ピコ)を発売
Kiralaは、高い除菌力を持つオゾンを発生させることによって空間除菌をするハイブリッド空気清浄機Kirala Airシリーズから、ポータブル空気清浄機 Kirala Air「Picco」(ピコ)を5月16日にKirala ONLINE SHOPで販売開始した。
Kirala Air「Picco」は、高い除菌力を持つオゾンを発生させることによって空間除菌をするハイブリッド空気清浄機Kirala Airシリーズの機能をコンパクトに凝縮したポータブル型空気清浄機となっている。ペットボトルサイズの大きさなので、オフィスやテレワーク、車にも持ち運ぶことができ、どこにいても、安心して過ごせる空間を作り出せる。
高性能HEPAフィルターでは、確かな空気清浄能力で定評のあるHEPAフィルターと活性炭を組み合わせた複合フィルターを採用した。花粉やホコリはもちろん、さらに微小なPM2.5まで除去することもできる。
3段階浄化システムでは、底部の吸気口から取り込んだ大容量の空気を、オゾン機能、UV-C(紫外線)機能、HEPAフィルターの3段階で効率良くろ過することで、目に見えない汚れも逃さないという。
デュアルエアフローでは、清浄化された空気を高速回転ブロワーによって上向きに放出。さらに2つの風向に分けて吹き出すことで、パワフルで均一な空気の流れを作り出している。
空気質検知センサーでは、空気中に存在する有害物質を測定する。AUTOモード時には、検知した数値によって自動的に風量を強・中・弱に切り替える。空気の質を常に見守って良好な状態をキープする。
Kirala Air「Picco」は、自動車内での使用を想定して、車内のカップホルダーのサイズに合わせて設計しており、カップホルダーに設置して使用することができる。 Kirala Air「Picco」は、バッテリー搭載タイプ(KAHP-B011、KAHP-B013)とバッテリー非搭載タイプ(KAHP-013)を販売するが、自動車での使用はバッテリー非搭載タイプ(KAHP-013)での使用を推奨(バッテリー搭載タイプ(KAHP-B011、KAHP-B013)は、リチウムイオンバッテリーを内蔵しているため、駐車中など高温下になる社内では、発熱、発火、破裂の原因になる恐れがある)している。
[小売価格]
バッテリー搭載タイプ:2万9700円
バッテリー非搭載タイプ:2万8600円
(すべて税込)
[発売日]5月16日(月)
Kirala=https://www.kirala.jp/
- ドン・キホーテ、オリジナルスキンケアブランド「cosparade」から新シリーズ「GENECOS(ジェネコス)」を発売
- モスバーガー、7月13日からハンバーガーやドリンク・スープメニューなどの商品を値上げ
- コメダ、コメダ珈琲店でシロノワール「ミルクノワール」とクロネージュ「ミルクロネージュ」を期間限定で販売
- 日本マクドナルド、「機動戦士ガンダム」シャア・アズナブルとのコラボパッケージで「辛ダブチ」など全6種を期間限定で販売
- すき家、「ニンニクの芽牛丼」「ダブルニンニク牛丼」を期間限定で販売
- 日本ケンタッキー、ツイスターランチ3種を500円で期間限定販売
- シャトレーゼ、「シャトレーゼ JR大宮駅東口店」をオープン
- 東京海上日動あんしん生命、「メディカルKitエール」等に付加する特約を発売
- ディズニーホテル、宿泊者特典として「アトラクション利用券」を期間限定で提供