- 前回のアンケート結果
- 2021年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
ハイセンスジャパン、冷凍冷蔵庫5機種・冷蔵庫1機種を発売
総合家電メーカー、ハイセンスジャパンは、冷凍冷蔵庫5機種と、冷蔵庫1種をラインアップに加えて5月下旬から随時発売する。
自動製氷システムは、水をいれておくだけで自動に製氷でき便利とのこと。急ぎの場合は最短90分で急速製氷(1試験方法:周囲温度25℃、急速モード設定時、ドア開閉なしの場合(同社実験による)。製氷能力は冷蔵庫の使用状況や外気温度でかわる)が可能で、急な来客時や急いでいるときなどに活躍する。製氷皿は取り外して丸洗いでき、手入れが簡単でいつでも清潔な氷をつくることができる。また、製氷ボタンを3秒長押しするだけで、給水パイプを洗浄する。さらに製氷時の氷の落下音を防音シートで抑えることができる。
セレクトチルド室の「微氷結」は、凍る直前の-3℃~0℃(周囲温度32℃、冷蔵「中」設定、冷凍「中」設定、セレクトチルド室「微氷結」設定時、 ドア開閉なしの場合(同社実験による))で生鮮食品の鮮度をキープ。例えば、豚肉を「微氷結」で保存すると、約1週間経過した後でも鮮度と美味しさを保つことができる。
「チルド」は、0℃~3℃の低温で、食材の美味しさ、食感、色味を保つ。豆腐などのなめらかな食感も損なわず保存。常備菜の保存にも活躍する。
うるおい野菜室では、まとめ買いした野菜も、みずみずしさをキープしたままたっぷり保存できる。真ん中野菜室だから出し入れもラクラクだとか。冷気ガード仕切板(外気温度25℃、扉開閉なし。野菜をラップなしで保存。保存目安数や鮮度は、野菜の種類や冷蔵庫に入れるまでの状態によって変わる)が乾燥から美味しい野菜を守る。野菜室の底に付いている掃除口にゴミを集め、下にゴミ箱を設置すればそのまま下に落とせる。角に溜まりがちな野菜ゴミも簡単に掃除できる。
冷蔵室の棚は位置調整が可能で折りたたむこともでき、背の高いボトルや鍋もそのまま入る。ドアポケットはジャムや調味料はもちろん、缶ビールも最大12本収納可能となっている。冷凍室は食パンも切らずにそのまま収納できるとのこと。
その他機能では、温度設定などを調節する操作ボタンを手前に設置。霜取りの手間がかからない自動霜取りとなっている。すばやく冷やせるファン式とのこと。うっかりドアを閉め忘れてもアラームで知らせてくれる安心設計となっている。暮らしに優しい100%達成の省エネ設計だという。
[小売価格]オープン価格
[発売日]5月下旬
ハイセンスジャパン=https://www.hisense.co.jp/
- 三井不動産、大阪府堺市美原区に「三井ショッピングパーク ららぽーと堺」を開業
- ユニー、「アピタ新潟亀田店」を全面改装し「APITAパワー新潟亀田店」としてリニューアルオープン
- カーメイト、「どこでもティシューケース Sスリム」を発売
- ドン・キホーテ、オリジナルスキンケアブランド「cosparade」から新シリーズ「GENECOS(ジェネコス)」を発売
- ブルボン、「ルマンドアイスコールドブリューコーヒー」「ロアンヌアイスコールドブリューコーヒー」を発売
- 東武ホテルマネジメント、都内観光促進事業「もっとTokyo」対象宿泊プランを浅草東武ホテルと東武ホテルレバント東京で販売
- DMM.com、「NEXT 地方創生.オンライン展示会」をオンラインで開催、5人のプロと20を超える最新優良事例に次世代の地方創生を学ぶ
- ヤマダデンキ、RIAIRシリーズ新モデル折り畳み式リビング扇風機「オリヒメ」を発売
- レゴランド・ジャパン、ワークショップ施設「リビルド・ザ・ワールド・センター」をオープン