- 前回のアンケート結果
- 2021年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
スリーアールソリューション、-8.1℃の風を運ぶ超音波式冷風扇「ヒヤミスト3」をMakuakeで先行予約販売
スリーアールグループである、デジタル機器の通信販売を行うスリーアールソリューションは、応援購入サービスMakuakeにおいて、-8.1℃の風を運ぶ超音波式冷風扇「ヒヤミスト3」の先行予約販売を4月15日から開始した。
「ヒヤミスト3」とは、累計7358名の支援を集めた冷風扇「ヒヤミスト」シリーズの最新モデルとのこと。
冷風扇とは、水分が蒸発する際に周囲の熱を奪う現象「気化熱」を利用し、冷たい風を出すことができる水冷式の扇風機。冷風扇「ヒヤミスト3」の冷却効果は8.1度(室温30℃の屋内で、冷風扇から30cmの位置にアルミ板を設置し、アルミ板の表面温度を3点測定する方法で自社検証した結果)とのこと。一般的な扇風機では、室内が30度であれば30度の風が吹くが、冷風扇「ヒヤミスト3」を使用すると、−8.1度の涼しい風を受けることができる。
また「ヒヤミスト3」は、一般的な冷風扇に比べてミストの粒が大きく、より涼しく感じられる仕組みとなっている。
地球温暖化の影響で、年々厳しくなっていく日本の暑い夏。昨年の熱中症の搬送者は約4.8万人に上っており、今年の夏も猛暑が続くおそれがあると予想されている。新型コロナウイルス感染層の終息が見えない中、今年も屋内での熱中症対策は、すべての人にとって必要不可欠となると考えられる。
一方で「クーラーをつけっぱなしにすると体調を崩してしまう」という理由や、電気料金の値上がりが続く昨今、クーラーでは電気代もかかってしまうという理由から、扇風機には根強い人気がある。
しかし、扇風機だけで涼しさを実現することは難しく、結局はクーラーと併用している人が多いのでは。
そのような状況を受け、同社では2020年から冷風扇ヒヤミストを企画し、毎年改良を重ねてきた。そして今回、初代「ヒヤミスト」、2代目「ヒヤミスト2」に寄せられた消費者の声をもとに、まったくのゼロから開発を行い、新たな「理想のヒヤミスト」を追求した「ヒヤミスト3」を開発した。応援購入サービスMakuakeで、先行予約販売を開始した。
[小売価格]:6293円(税込)~(早期割引価格)
[発売日]4月15日(金)
スリーアールソリューション=https://3rrr.co.jp/
- 吉本興業、東京・名古屋・大阪のファミリーマートで「FANYよしもとコレカ3rdEdition」を期間限定発売
- ロッテ、クランキーとモナ王のコラボ商品「クランキー<モナ王>」「モナ王<クランキー>」を発売
- キリン、97%が完璧と回答した「完璧な新キリンチューハイ」の商品名やパッケージを公表しない「ミステリー缶」として100万本を配布
- ミルボン、ヘアカラーブランド「ENOG(エノグ)」のパッケージにプラスチック量を削減した小型化キャップを採用
- チームラボ、長居植物園に夜の常設展「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」をオープン
- 山崎製パン、7月1日出荷分から食パンおよび一部の菓子パンを値上げ
- 森永乳業、「『マウントレーニア カフェラッテ』~深い癒やし動物お昼寝パッケージ~」を発売
- マツキヨココカラ&カンパニー、「matsukiyo LAB プロテインスナック サワークリーム味」を発売
- 森永製菓、「チョコボール」発売55周年を記念して「金」をテーマにした当たり付きのダース・小枝コラボ商品を期間限定発売