- 前回のアンケート結果
- 2021年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
パナソニック、「液体洗剤・柔軟剤 自動投入」機能搭載などの全自動洗濯機5機種を発売
パナソニックは、業界で初めて(国内家庭用洗濯機において、専用錠剤を使用しタオルや衣類のニオイの原因菌を除菌。6月下旬発売予定)専用錠剤を用いてニオイの原因菌を除菌できる「次亜除菌コース」を搭載し、また好評の「液体洗剤・柔軟剤 自動投入」機能と「スマホで洗濯」に対応することで(FA12V1、FA11K1のみ)、効率よく洗濯ができる全自動洗濯機 NA-FA12V1 他5機種を6月下旬(新型コロナウイルス感染症の影響によって、発売の延期や供給が遅れる可能性がある。発売時期は確定次第、同社ホームページに掲載する)に発売する。
新しい生活様式が進む中、洗濯機において衣類の除菌機能への注目が高まっている(同社調べ(2021年4月実施「家事に関するライフスタイル調査・第5弾」関東(1都6県)・関西(2府4県)に在住の30~49歳既婚男女 計1340人))。同製品は、次亜塩素酸を発生する専用錠剤を用いてタオルや衣類のニオイの原因菌を除菌できる「次亜除菌コース」を搭載した。専用錠剤を手動洗剤ケースにセットし、同コースで運転することで、約63分(FA12V1の場合)で除菌できる。
またコロナ禍以前と比較して洗濯回数や洗濯する量が増え、洗濯に対する負担感も大きくなっている(同社調べ)。そこで、洗剤の投入や計量の手間を軽減し、効率的に洗濯ができると好評の「液体洗剤・柔軟剤 自動投入」機能を、洗濯容量12 kgから8 kgの機種まで搭載しラインアップを拡充した。さらに「スマホで洗濯」アプリに対応し(FA12V1、FA11K1)、洗濯終了時や手入れタイミングの通知機能、洗剤・柔軟剤オンライン購入機能などで、洗濯をサポートする。
同社は同製品を通して、生活者のくらしに寄り添い、より清潔で快適な洗濯ライフを提案する。
特長は、業界初ニオイの原因菌を除菌できる「次亜除菌コース」を搭載した。「液体洗剤・柔軟剤 自動投入」機能搭載のラインアップを拡充したという。また、「スマホで洗濯」アプリに対応し、洗濯をサポート(FA12V1、FA11K1のみ)する。
[小売価格]オープン価格
[発売日]6月下旬
- 吉本興業、東京・名古屋・大阪のファミリーマートで「FANYよしもとコレカ3rdEdition」を期間限定発売
- ロッテ、クランキーとモナ王のコラボ商品「クランキー<モナ王>」「モナ王<クランキー>」を発売
- キリン、97%が完璧と回答した「完璧な新キリンチューハイ」の商品名やパッケージを公表しない「ミステリー缶」として100万本を配布
- ミルボン、ヘアカラーブランド「ENOG(エノグ)」のパッケージにプラスチック量を削減した小型化キャップを採用
- チームラボ、長居植物園に夜の常設展「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」をオープン
- 山崎製パン、7月1日出荷分から食パンおよび一部の菓子パンを値上げ
- 森永乳業、「『マウントレーニア カフェラッテ』~深い癒やし動物お昼寝パッケージ~」を発売
- マツキヨココカラ&カンパニー、「matsukiyo LAB プロテインスナック サワークリーム味」を発売
- 森永製菓、「チョコボール」発売55周年を記念して「金」をテーマにした当たり付きのダース・小枝コラボ商品を期間限定発売