- 前回のアンケート結果
- 2021年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
アイロボットジャパン、リブランディングにともない「ルンバ e5」「ルンバ i3シリーズ」の価格を変更
アイロボット・コーポレーションは9月9日、設立以来の大規模なリブランディングをグローバル規模で実施した。また、アイロボットジャパンは、このリブランディングにともない、10月8日からロボット掃除機「ルンバ e5」ならびに「ルンバ i3シリーズ」の価格を変更する。
1990年、MIT(マサチューセッツ工科大学)の自立型人工知能ロボット研究所の一室からはじまったアイロボットは、宇宙探査用や地雷除去などの産業用ロボットの開発を経て、2002年に初の家庭用ロボット掃除機「ルンバ」を発表した。時代の流れとともに、消費者がロボット掃除機に求めるものは、機能や性能からそれを使うことによって得られる時間や価値へと変化してきている。創設31年目を迎えるこの秋、アイロボットは全世界のマーケットにおいてブランドカラーやメッセージを一新、より消費者の生活に寄り添う企業へと進化するため、大規模なリブランディングを実施した。
今回のリブランディングでは、「暮らしを、もっとあなたらしく。」という新たなスローガンを掲げている。これは、消費者が掃除をルンバやブラーバに完全に任せることで、より自由な時間が生まれ、自分らしい暮らしができるように、という想いから開発された。
「もっと、写真を上手く撮りたい」「もっと、絵を描くのが上手くなりたい」「もっと、映画の勉強がしたい」など“人には掃除をすることよりもっと大事なことがある”というメッセージが込められている。
またこのリブランディングにあたり、アイロボットジャパンでは人気の3機種、「ルンバ e5」、「ルンバ i3」、ならびに「ルンバ i3+」の価格改定を実施する。毎日忙しく過ごしている人々にもっと自由な時間を提供したく、従来のアイロボット公式ストア価格から「ルンバ e5」は1万円、「ルンバ i3シリーズ」は2万円価格を抑え、10月8日に新価格として販売する。この改訂によって、さらに幅広いユーザー層にルンバのある生活を体験してもらいたいと願っているという。
アイロボット「暮らしを、もっとあなたらしく。」という新スローガンのもと、さらに充実した製品やサービスを提供することで、人々の暮らしを楽にする、Empower people to do moreというミッションを世界中のスタッフが一丸となってこれからも取り組んでいく考え。
[改定日]10月8日(金)
アイロボットジャパン=http://www.irobot-jp.com/
- 三井不動産、大阪府堺市美原区に「三井ショッピングパーク ららぽーと堺」を開業
- ユニー、「アピタ新潟亀田店」を全面改装し「APITAパワー新潟亀田店」としてリニューアルオープン
- カーメイト、「どこでもティシューケース Sスリム」を発売
- ドン・キホーテ、オリジナルスキンケアブランド「cosparade」から新シリーズ「GENECOS(ジェネコス)」を発売
- ブルボン、「ルマンドアイスコールドブリューコーヒー」「ロアンヌアイスコールドブリューコーヒー」を発売
- 東武ホテルマネジメント、都内観光促進事業「もっとTokyo」対象宿泊プランを浅草東武ホテルと東武ホテルレバント東京で販売
- DMM.com、「NEXT 地方創生.オンライン展示会」をオンラインで開催、5人のプロと20を超える最新優良事例に次世代の地方創生を学ぶ
- ヤマダデンキ、RIAIRシリーズ新モデル折り畳み式リビング扇風機「オリヒメ」を発売
- レゴランド・ジャパン、ワークショップ施設「リビルド・ザ・ワールド・センター」をオープン