- 前回のアンケート結果
- 2021年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
ハイアールジャパンセールス、横幅50cmのスリムボディで設置しやすい「102L 前開き式冷凍庫」を発売
ハイアールジャパンセールスは、横幅50cmのスリムボディで設置しやすく、収納力や使いやすさにもこだわった102L前開き式冷凍庫(JF-NU102C)を、3月1日から全国の家電量販店、ホームセンター、GMS、WEB通販などで順次発売する。
昨今、家事全般の時間短縮のニーズや冷凍食品市場の拡大などを受け、家庭の冷凍スペースに求められる容量が拡大傾向にあり、冷凍庫を追加購入して「セカンド冷凍庫」として利用する家庭も増加している。さらに最近では、コロナ禍における外出自粛やリモートワーク増加の影響で、食材の買い置きや料理をする機会が増加していることから、冷凍スペースの大容量化を求める声が一層多く見受けられる。
今回発売する102L 前開き式冷凍庫は、そうしたニーズに応える商品とのこと。大容量ながらスリムで置き場所を選ばず、手に取りやすい価格帯を実現した。引き出し式のクリアバスケットや前面のタッチ式操作パネルなど、シンプルながら必要な機能をしっかりと備えた一台は、初めて冷凍庫の購入を検討する人にもおすすめの商品となっている。
冷凍庫を購入・使用する際は、設置場所に悩んでしまう家庭も多く見受けられるが、同商品は横幅50cmなので置き場所を選ばず、キッチンの限られた空間にもすっきり設置することができるとのこと。前開き式は中身も見やすくドアの開閉も容易なため、直感的に食材の出し入れをすることができ、大きな食材や冷凍食品のまとめ買い、作り置きの保存にも適している。置き場所に困らない使いやすい一台で、それぞれのライフスタイルに合わせた、かしこいホームフリージングを楽しむことができる。
スリムなのに買い物カゴ約3個分(容量約33Lのカゴを使用)とたっぷりの収納力を誇る庫内は、4段棚で食材の大きさや種類、用途別にきれいに分け入れが可能とのこと。1回ドアを開ければどこに何が入っているのか、ストック内容がひと目でわかる。また、深さの異なるクリアバスケットを採用することで、様々なサイズ・形状の食材を収納、整理しやすい設計を実現した。さらに、前面タッチ式操作パネルによって、ドアを閉めたまま庫内の温度設定(-16℃~-24℃で1℃単位)や急冷凍の操作も簡単に行うことができる。
省エネ性能に優れた同商品は、年間消費電力量193kWh/年で、電気代は年間約5210円とのこと。手に取りやすい価格帯での展開はもちろん、維持費用にもこだわることで、ハイアールは今後も増加するであろう冷凍スペースへのニーズに、新たな選択肢を提供する。
[小売価格]3万円前後(税別)
[発売日]3月1日(月)
ハイアールジャパンセールス=https://www.haier.com/jp/
- 三井不動産、大阪府堺市美原区に「三井ショッピングパーク ららぽーと堺」を開業
- ユニー、「アピタ新潟亀田店」を全面改装し「APITAパワー新潟亀田店」としてリニューアルオープン
- カーメイト、「どこでもティシューケース Sスリム」を発売
- ドン・キホーテ、オリジナルスキンケアブランド「cosparade」から新シリーズ「GENECOS(ジェネコス)」を発売
- ブルボン、「ルマンドアイスコールドブリューコーヒー」「ロアンヌアイスコールドブリューコーヒー」を発売
- 東武ホテルマネジメント、都内観光促進事業「もっとTokyo」対象宿泊プランを浅草東武ホテルと東武ホテルレバント東京で販売
- DMM.com、「NEXT 地方創生.オンライン展示会」をオンラインで開催、5人のプロと20を超える最新優良事例に次世代の地方創生を学ぶ
- ヤマダデンキ、RIAIRシリーズ新モデル折り畳み式リビング扇風機「オリヒメ」を発売
- レゴランド・ジャパン、ワークショップ施設「リビルド・ザ・ワールド・センター」をオープン