- 前回のアンケート結果
- 2021年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
ヤマハ、ネックバンド型ノイズキャンセリング Bluetooth イヤホン「EP-E70A」を発売
ヤマハは、ユーザーのライフスタイルに寄り添う「Empower Lifestyle シリーズ」から、ネックバンド型ノイズキャンセリング Bluetooth イヤホン「EP-E70A」を、9月30日から発売する。“ココロと、カラダに、とどく音”をテーマに、ヤマハの独自技術「リスニングケア」をさらに進化させた「リスニングケア(アドバンスド)」をはじめ、いつでも誰でもベストな音が楽しめる「リスニングオプティマイザー」、高精度「アドバンスド ANC(アクティブ・ノイズ・キャンセリング)」などの最新機能を搭載。EPシリーズ最高の音質で、アーティストの表現を余すところなく伝えきるTrue Sound、音・音楽のリアリティー表現を通じた感動体験を提供する。また、既発表の完全ワイヤレス/ノイズキャンセリングイヤホン「TW-E7A」も同日発売する。
「EP-E70A」は、ヤマハ独自技術が可能にする「音・音楽のリアリティー表現」を実現した。コンテンツの音量、背景雑音レベルをインテリジェントに解析、設定音量も併せて常に最適なバランスが発揮できる「リスニングケア(アドバンスド)」を搭載。高純度な音楽再生とノイズ除去を両立した「アドバンスド ANC(アクティブ・ノイズ・キャンセリング)」も搭載する。耳の形状や装着状態に合わせてリアルタイムに音を自動で最適化する「リスニングオプティマイザー」も体験できる。
また、感動の音楽体験としては、高品位なデザイン、そして左右重量バランスとフィッティングを考慮した快適な装着性を実現した。音楽の躍動感・ダイナミクスを表現する低域再生、ニュアンスと質感を正確に伝える音だという。
「音・音楽のリアリティー表現」「感動の音楽体験」を支える多彩な機能としては、外の音を取り込みながら音楽が楽しめる「アンビエントサウンド」を搭載。専用アプリ「Headphones Controller」やボイスアシスタント対応(Siri/Google Assistant)、約18時間の長時間再生など充実の使いやすさとなっている。
[小売価格]オープン価格
[発売日]9月30日(水)
- 吉本興業、東京・名古屋・大阪のファミリーマートで「FANYよしもとコレカ3rdEdition」を期間限定発売
- ロッテ、クランキーとモナ王のコラボ商品「クランキー<モナ王>」「モナ王<クランキー>」を発売
- キリン、97%が完璧と回答した「完璧な新キリンチューハイ」の商品名やパッケージを公表しない「ミステリー缶」として100万本を配布
- ミルボン、ヘアカラーブランド「ENOG(エノグ)」のパッケージにプラスチック量を削減した小型化キャップを採用
- チームラボ、長居植物園に夜の常設展「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」をオープン
- 山崎製パン、7月1日出荷分から食パンおよび一部の菓子パンを値上げ
- 森永乳業、「『マウントレーニア カフェラッテ』~深い癒やし動物お昼寝パッケージ~」を発売
- マツキヨココカラ&カンパニー、「matsukiyo LAB プロテインスナック サワークリーム味」を発売
- 森永製菓、「チョコボール」発売55周年を記念して「金」をテーマにした当たり付きのダース・小枝コラボ商品を期間限定発売