- 前回のアンケート結果
- 2021年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
ダイニチ工業、快適機能を追加したハイブリッド式加湿器「RXシリーズ」と「HDシリーズ」8機種を発売
ダイニチ工業は、8月18日から、快適機能を追加したRXシリーズとHDシリーズ8機種を、全国の主要家電量販店において発売した。
同社では4月~7月の累計出荷台数が前年比約220%と増加。日本電機工業会(JEMA)の統計では、累計出荷台数は前年比494.7%となっている。新型コロナウイルス感染症の影響で需要が伸び続けており、秋冬にかけてこの傾向は続くと推測される。
加湿器は冬の季節商品だが、同社は一年を通じ、新潟の工場で国内生産しているとのこと。清潔・健康志向の高まり、感染症等の影響で急な需要増の際にも、ニーズに応える商品をタイムリーに供給することが可能となっている。
今回、定番のRXシリーズとHDシリーズに、快適機能を追加した。「おやすみ快適」は就寝時の使用を想定し、静かさを重視しながら加湿する新機能とのこと。眠りにつくまでの1時間は静かさを優先して最小運転音で運転し、その後は好みの設定湿度に合わせた加湿運転でうるおいもキープする。従来の「おやすみ加湿」では、静音モード運転時の設定湿度が50%から変更できなかったが、「おやすみ快適」では、50%、60%、70%から好みの湿度を設定できる。
また、タンクキャップに装着したアタッチメントから水中に抗菌成分が溶出し、タンク内の雑菌の繁殖を抑えるとのこと。Ag+抗菌アタッチメントEXは、従来のアタッチメントに比べて抗菌剤を増量した。
HDシリーズ追加機能として、従来は他のモデルに搭載されていた機能を、HDジリ ーズに初搭載した。タンクキャップのネジ部分にアタッチメントを取り付ける。眠りに就くまでの1時間は静かさを優先して最小運転音で運転し、その後は設定湿度50%の静音運転でうるおいもキープする。
[小売価格]オープン価格
[発売日]8月18日(火)
- 三井不動産、大阪府堺市美原区に「三井ショッピングパーク ららぽーと堺」を開業
- ユニー、「アピタ新潟亀田店」を全面改装し「APITAパワー新潟亀田店」としてリニューアルオープン
- カーメイト、「どこでもティシューケース Sスリム」を発売
- ドン・キホーテ、オリジナルスキンケアブランド「cosparade」から新シリーズ「GENECOS(ジェネコス)」を発売
- ブルボン、「ルマンドアイスコールドブリューコーヒー」「ロアンヌアイスコールドブリューコーヒー」を発売
- 東武ホテルマネジメント、都内観光促進事業「もっとTokyo」対象宿泊プランを浅草東武ホテルと東武ホテルレバント東京で販売
- DMM.com、「NEXT 地方創生.オンライン展示会」をオンラインで開催、5人のプロと20を超える最新優良事例に次世代の地方創生を学ぶ
- ヤマダデンキ、RIAIRシリーズ新モデル折り畳み式リビング扇風機「オリヒメ」を発売
- レゴランド・ジャパン、ワークショップ施設「リビルド・ザ・ワールド・センター」をオープン