- 前回のアンケート結果
- 2019年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
ダイソン、1台で3役の加湿空気清浄機「Dyson Pure Humidify+Cool 加湿空気清浄機」を発表
ダイソンは、ダイソンの微生物学者とエンジニアのチームが開発した部屋全体の空気を徹底的に清浄するDyson Pure Humidify+Cool加湿空気清浄機を発表した。この製品は、冬は衛生的な加湿器として、夏は扇風機として、また年間を通してPM0.1レベルの微粒子も捕らえる空気清浄機として、1台で3役の機能を搭載した加湿空気清浄機となっている。
新しいUV-Cテクノロジーによって、タンク内の水の細菌を瞬時に除去し、細菌の増殖を抑える銀繊維を編み込んだ抗菌加湿フィルターを採用することで、衛生的な加湿を可能にした。さらに、タンク内で加湿フィルターを洗浄できる機能を搭載し、面倒な加湿のお手入れも、ボタンひとつで簡単に作動し、衛生的なメンテナンスをサポートする。
この製品は、11月29日からダイソン直営店、ダイソンお客様相談室、公式オンラインストアをはじめ、各家電量販店で順次発売開始予定となっている。
ダイソンの空調家電製品カテゴリーのグローバル・カテゴリーのチャーリー パーク ディレクターは、「驚かれることも多いのだが、ダイソンには、課題解決に向けた適切な研究を行うため、高度なスキルを持った微生物学者のチーム、そして多くの先端生化学研究所がある。この分野の知識を、空気力学、ろ過、感知といった主要な工学原理と組み合わせることで、ダイソンのエンジニアと科学者は、乾燥した空気や汚れた空気に対処することで、衛生的な屋内環境を維持できる3つの機能を兼ね備え、年間を通して使用可能なこの製品を開発した」とコメントしている。
Dyson Pure Humidify+Cool加湿空気清浄機の設計にあたり、ダイソンのエンジニアは、水の中の細菌を除去するためのUV-Cライトの大規模な研究を行った。そして開発されたのが、高反射素材を使ったPTFEチューブとのこと。UV-Cライトは、このチューブの側面で反射しながら下に向かい、タンクから汲み上げられた水が、この複数の光線を通過し、瞬時に細菌が除去される。
細菌が除去された水は、3Dエアメッシュのフィルターに浸透。3Dエアメッシュは、抗菌作用を持つ銀繊維が編み込まれた独自の構造となっており、細菌の増殖を抑える。
製品内部で、清浄された空気と蒸発された水蒸気によって衛生的に加湿され、室内に放射される。
[小売価格]オープン価格
[発売日]11月29日(金)
- JR東日本スポーツ、JR松戸駅中央改札口前にeスポーツ施設「ジェクサー・eスポーツ ステーション」を開業
- ポーラ、紫外線や近赤外線をカットする「ソーラープロテクト」からさまざまなシーンに着回しできるアイテムとウェアを発売
- 大幸薬品、「クレベ&アンド ウイルスプロテクトマスク(ふつうサイズ/小さめサイズ)」を数量限定で発売
- ダイエー、「カラダキレイ美人巻2021」など「ダイエーの恵方巻」の予約受付を開始
- ロイヤルパークホテルズ、ライフスタイル型ホテル「ザ ロイヤルパーク キャンバス 神戸三宮」を開業
- 大王製紙、「エリエール ハイパーブロックマスク ウイルス飛沫ブロック ふつうサイズ7枚/小さめサイズ7枚」を発売
- 三陽商会、メンズ・ウィメンズの5ブランドからはっ水機能を装備した「花粉プロテクトコート」を発売
- コーセー ミルボン コスメティクス、美容室専売化粧品ブランド「インプレア」からアイブロウを発売
- 良品計画、無印良品のESG経営の考えを基にした新商品・新価格・新サービス「新しいくらしへの3つの"新"」を発表