
- クリスマスのイルミネーションを観に行きますか?
街にイルミネーションが輝き、クリスマスムードが高まってきました。そこで、質問です。みなさんは今年、クリスマスのイルミネーションを観に行きますか?
- 前回のアンケート結果
- 2018年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
タイトー、全面リニューアルオープンする体験型ミュージアム「カシマサッカーミュージアム」をプロデュース
タイトーは、鹿島アントラーズ・エフ・シー(以下、鹿島アントラーズ)が運営し、6月9日に全面リニューアルオープンした「カシマサッカーミュージアム」のプロデュースを担当した。
タイトーでは「Sports」と「Entertainment」が融合した「スポーツテインメント」事業として、スポーツ・アスレチックにデジタル演出を加えた新しい体験を提供する他、スポーツ施設への有効活用・集客の提案を行っている。
今回、「展示コーナー」「次世代ゲームコーナー」の2つにミュージアムの区分けを行った。さらに、従来の豊富な展示物と情報の充実度はそのままに、見やすく分かりやすい展示にレイアウトを大幅変更し、鹿島アントラーズのコアなファンの人から、ビギナーの人まで、より一層楽しめる内容になった。また、サッカーファンでない人でも楽しめる体験型コンテンツも新たに追加し、様々な人に鹿島アントラーズとサッカーの魅力を知ってもらう場にしているという。
タイトーと鹿島アントラーズは、かねてから、「カシマゾンビスタジアム」などのイベントを実施し、エンターテインメントノウハウのスポーツ施設への有効活用・集客について取り組んできた。今後もタイトーでは、新しく生まれ変わった「カシマサッカーミュージアム」のプロデュースを通じて、より鹿島アントラーズとカシマサッカースタジアムの魅力を引出し、鹿島アントラーズをより身近に感じてもらえるよう、地域の日常とスタジアムが一体となったイベントなどを提供していく考え。ぜひ足を運んでほしいという。
[施設概要]
施設名称:カシマサッカーミュージアム
所在地:茨城県鹿嶋市神向寺26-2 茨城県立カシマサッカースタジアム内
TEL:0299-84-1155
営業時間:10:00~16:00
定休日:無(臨時休館日有)
入館料:大人 300円/小中学生 100円(すべて税込)
公式サイト:http://www.so-net.ne.jp/antlers/museum/
- オムロンヘルスケア、「オムロン電子体温計 MC-670/MC-681けんおんくん」が立体商標登録
- 林原、「第23回トレハロースシンポジウム」を開催、トレハロースの最新の研究成果について学術発表、一般から公募した研究のポスターセッションも実施
- 資生堂、主要ブランドが一挙に揃った製品体験会を実施、「マキアージュ」「インテグレート」「ベネフィーク」「純白専科」「洗顔専科」「ギャラリーコンパクト」の秋冬向け新商品を紹介
- マンダム、美容液シートマスク「バリアリペア ビューティセラムマスク ハリタイプ/透明感タイプ」を発売
- 森永製菓、「チョコボール」ブランドとコラボした粉末プロテイン「チョコボールプロテイン」をAmazon限定で発売
- DeNAライフサイエンス、コーセーと共同開発のヘルスケアビューティーアプリ「Skin Diary」を提供開始
- 東京・上野を舞台にしたクラシック音楽の祭典「東京・春・音楽祭2020」の概要を発表、国内外一流アーティストによるオペラ・オーケストラ・室内楽など200を超える公演を披露
- ナリス化粧品、美容液状日焼け止め「パラソーラ ネオイルミスキン UVエッセンス」2種類を発売
- 富士フイルム、美白乳液「アスタリフト ホワイト エマルジョン」(医薬部外品)を発売