
- クリスマスのイルミネーションを観に行きますか?
街にイルミネーションが輝き、クリスマスムードが高まってきました。そこで、質問です。みなさんは今年、クリスマスのイルミネーションを観に行きますか?
- 前回のアンケート結果
- 2018年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
スイムウエアブランド「Speedo」、書籍を通じて"水を哲学する"展示イベントとポップアップストアを「二子玉川 蔦屋家電」で展開、イベントオリジナルアイテムも販売
ゴールドウインが展開するスイムウエアブランド「Speedo(スピード)」は、書籍を通じて“水と人との関わり”について考える展示イベント「水を哲学する旅へ」を8月10日から8月18日まで、イベントオリジナルアイテムなどを販売するポップアップストアを8月15日から8月18日まで、「二子玉川 蔦屋家電」(東京)で展開する。
Speedoは昨年、創立90周年を迎えたことをきっかけに、スイムウエアを展開するブランドとして改めて“水と人との関わり”に向き合う必要があると考え、様々な面から考察を続けてきた。今回、その一環として制作した、米ジャーナリストのリン・シェール氏の著作「なぜ人間は泳ぐのか?」から着想を得たブランドムービー「WATER BABY」の公開を機に、より多くの人と共に“水と人との関わり”についての考察を深め、新しい発見や気づきを見つける場所を作りたいと考え、幅広い客層が訪れる「二子玉川 蔦屋家電」でイベントを企画したとのこと。
展示イベントでは、初心者から国際大会に出場するトップスイマーまでの幅広い層に向けたSpeedoの商品カテゴリーから連想されるキーワードで「二子玉川 蔦屋家電」のブックコンシェルジュが厳選した書籍と、Speedoの各製品を同じ空間に融合させ、両者が考える“人と水との関わり”を表現するという。
ポップアップストアでは、同イベントのテーマ「水を哲学する旅へ」を基に製作したオリジナルTシャツや、書籍とあわせて展示した製品などを販売する。イベントオリジナルTシャツ「Speedo S/S Gradation Stack Logo Tee」は、爽やかなグラデーションをバックに「Speedo」ロゴを配置し、肌当たりの良いコットン素材を使用している。大人用(サイズ:S、M、L、O)と子ども用(サイズ:130、140、150)をラインアップする。
世界のスイムリーディングブランドであるSpeedoは、水中や水の周辺におけるライフスタイルに対する情熱を持ち、常に新しいテクノロジー、デザイン、およびイノベーションの開発を行いながら、一般スイマーからトップスイマーまでをサポートしている。1920年代にレーサーバック(世界初のウールではない水着)を発表。そして、2008年には再びFastskin LZR RACER(当時最も速く、最先端技術を用いた水着)によって、新たな水着の定義を確立した。2015年、Speedoはスイマーがより速く感じられる初の水着、Fastaskin LZR Racer Xを発表。その開発は、330人以上の競泳トップスイマーの協力を得て、心理的かつ身体的な分析を行うことで実現したという。Speedoは、Speedo Holdings B.V.により保有され、世界の170ヵ国で販売されている。
また、Speedoでは、スイムウエアの目的である「泳ぐ」という行為にとどまらず、泳ぐ行為そのものが競技であるか?趣味であるか?といった根源的な問いかけを続ける中で、書籍「人はなぜ泳ぐのか」に巡り合ったとのこと。生物の進化と水の関係や水泳の歴史、科学や生理学、心理学などさまざまな方向から、「なぜ人間は泳ぐのか?」を本質から探求したこの本に感銘を受けたSpeedoは、「WATER BABY」と銘打ったひとつの映像作品を制作し、ブランドムービーとして今年6月に公開。音楽は、世界的な音楽家の三宅純氏が手掛けている。
[展示イベント&ポップアップストア概要]
名称:「Speedo 展示イベント&ポップアップストア~水を哲学する旅へ~」
所在地:二子玉川蔦屋家電 2階(東京都世田谷区玉川1丁目14-1 二子玉川ライズS.C. テラスマーケット)
<展示イベント>
期間:8月10日(土)~8月18日(日)
時間:11:00~20:00
開催場所:二子玉川 蔦屋家電 2階「G-square」/「ギャラリー」
<ポップアップストア>
期間:2019年8月15日(木)~8月18日(日)
時間:11:00~20:00
開催場所:二子玉川 蔦屋家電 2階「E-room」
イベントオリジナル商品:Speedo S/S Gradation Stack Logo Tee
[小売価格]
大人用:4200円
子供用:3500円
(すべて税別)
Speedoオフィシャルサイト=https://www.goldwin.co.jp/speedo/
ブランドムービー「WATER BABY」=https://www.goldwin.co.jp/speedo/waterbaby/
- メルコリゾーツ、「メルコ・クリエイティブ・エクスチェンジ」のプロジェクトとして奥志賀高原の複合型スキーリゾート開発を発表
- パシフィックゴルフマネージメント、静岡県御殿場市の「富士御殿場ゴルフ倶楽部」を「御殿場東名ゴルフクラブ」として運営開始
- アシックス、タウンユース向けのスポーツスタイルシューズ「GEL-LYTE III OG」を発売
- ドン・キホーテ、栃木県大田原市に「ドン・キホーテ大田原店」をオープン
- セブン-イレブン、有名ブランドや人気キャラクターとコラボした期間限定クリスマススイーツを発売、おひとり様でも少人数でも楽しめる個食ケーキの品揃えを充実
- ABCクッキングスタジオ、子どもを守りたいママを対象にしたインフルエンザ・風邪予防レシピ特別レッスンを開催、とろみをつけたカテキンと炭酸の発泡で"のどバリア"をアップ
- アシックスジャパン、左右への素早い切り返しを可能にしたテニスシューズ「GEL-RESOLUTION 8」を発売
- サッポロ、技術と信念をつぎ込んだ新ジャンル「サッポロ GOLD STAR(ゴールドスター)」を発売
- 林原、「第23回トレハロースシンポジウム」を開催、トレハロースの最新の研究成果について学術発表、一般から公募した研究のポスターセッションも実施