
- クリスマスのイルミネーションを観に行きますか?
街にイルミネーションが輝き、クリスマスムードが高まってきました。そこで、質問です。みなさんは今年、クリスマスのイルミネーションを観に行きますか?
- 前回のアンケート結果
- 2018年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
メモリアルアートの大野屋、西教寺墓地にペットと一緒に眠れるお墓「ウィズペット」を含む新区画を拡充し販売開始
仏事関連総合サービスのメモリアルアートの大野屋(以下、大野屋)は、今回、西教寺墓地にペットと一緒に眠れるお墓「ウィズペット」を含む新区画を拡充し、8月17日から販売を開始する。
日本で初めて「ウィズペット」を提供開始した町田いずみ浄苑では、既に全区画が完売しており、「家族同然だったペットと同じお墓に入りたい」という生活者のニーズは年々高まっているという。この需要の高まりを受け、都内では町田、奥多摩、八王子に続き、多摩北部エリア初となる「ウィズペット」区画を、西教寺墓地に新設する。
西教寺墓地は、都立多磨霊園に隣接するロケーションで、全区画が平坦でお参りがしやすく管理の行き届いた寺院墓地とのこと。また、すべて永代供養付きの区画で、使用期間を20年~最長50年まで自由に設定でき、継承者がいなくても安心してお墓を持つことができる(永代供養墓合祀墓への改葬費用・墓石撤去費用は不要)。
新区画の主な特徴は、お墓の跡継ぎがいない人の為の、永代供養付き墓所となっている。ペットがいなくても申込可能とのこと。20年~最長50年まで、好きな使用年数を設定できる有期限墓地となっている。有期限の契約終了後は永代供養合祀墓へ改葬され、永代にわたり供養されるという。永代供養合祀墓への改葬や墓石撤去費も全て含まれているので安心だとか。有期限の契約終了後も10年単位で個別墓所の使用延長が可能となっている。
デザインの特徴は、全区画芝生の上に墓石を配置した。個別のお墓はゆったりとした1.2m2と、コンパクトな0.9m2の2つの広さから選択可能とのこと。個性豊かな墓石のデザインは1.2m2/0.9m2タイプで各7パターンを用意した。墓石に刻む文字やパターンは自由に選択可能となっている。要望により、ペットをモチーフにしたオブジェの設置や足跡の彫刻などのお墓のデザインも可能とのこと。
[料金]
ウィズペット:1.2m2 総額184万円~/0.9m2 総額119円~
一般: 0.9m2のみ 総額107万円~
(すべて税別)
※いずれも、20年使用の場合。納骨手数料、戒名彫刻料は別途
[発売日]8月17日(土)
メモリアルアートの大野屋=http://www.ohnoya.co.jp/
- オムロンヘルスケア、「オムロン電子体温計 MC-670/MC-681けんおんくん」が立体商標登録
- 林原、「第23回トレハロースシンポジウム」を開催、トレハロースの最新の研究成果について学術発表、一般から公募した研究のポスターセッションも実施
- 資生堂、主要ブランドが一挙に揃った製品体験会を実施、「マキアージュ」「インテグレート」「ベネフィーク」「純白専科」「洗顔専科」「ギャラリーコンパクト」の秋冬向け新商品を紹介
- マンダム、美容液シートマスク「バリアリペア ビューティセラムマスク ハリタイプ/透明感タイプ」を発売
- 森永製菓、「チョコボール」ブランドとコラボした粉末プロテイン「チョコボールプロテイン」をAmazon限定で発売
- DeNAライフサイエンス、コーセーと共同開発のヘルスケアビューティーアプリ「Skin Diary」を提供開始
- 東京・上野を舞台にしたクラシック音楽の祭典「東京・春・音楽祭2020」の概要を発表、国内外一流アーティストによるオペラ・オーケストラ・室内楽など200を超える公演を披露
- ナリス化粧品、美容液状日焼け止め「パラソーラ ネオイルミスキン UVエッセンス」2種類を発売
- 富士フイルム、美白乳液「アスタリフト ホワイト エマルジョン」(医薬部外品)を発売