- 前回のアンケート結果
- 2018年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
タカラトミー、手のひらサイズのロボット「こっちむいて!ロビ」を発売
タカラトミーは、話しかけると振り向いておしゃべりする手のひらサイズのロボット「こっちむいて!ロビ」を、2月14日から全国の玩具専門店、百貨店・量販店の玩具売場、雑貨店、インターネットショップ、タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」等で発売する。
「こっちむいて!ロビ」は、愛くるしい動きや会話を楽しめるロボット、人気の週刊「ロビ」とコラボレーションし、ロビの魅力であるかわいい声でのおしゃべりに特化したコミュニケーションロボットとして開発した。3月19日にデアゴスティーニ・ジャパンから発行の週刊「ロビ2」が完成するのに先駆けての発売となる。
「こっちむいて!ロビ」は声や音に反応し、音のする方向を振り向いて応えるとのこと。ロビのかわいらしい声は、今回も声優 大谷育江さんが担当し、約20語の“おしゃべりワード”を収録した。「さわやか~きぶんそうか~い!」など、ランダムに返答する。おなかのあたりをさわるとくすぐったがったり、手を動かしてポージングをしたりすることもできるとのこと。また、デザインは週刊「ロビ」同様にロボットクリエイター高橋智隆氏が監修した。
全長約10cmで手のひらにのせることができるサイズとし、今までオムニボットで展開してきたロビシリーズはもとより、他社も含めた「ロビ」関連商品の中で、電動のものとしては最小サイズとのこと。
シンプルな機能・コンパクトな大きさ・購入しやすい価格帯で、子ども世代だけではなく、シニア層の人まで幅広く3世代で楽しんでもらえる商品となっている。
今回その魅力を最大限伝えるため、子どもからシニアまで大人気の落語家 林家木久扇さんと、孫の小学生落語家 林家コタ君を起用したウェブ動画を2月6日から公開する。「こっちむいて!ロビ」の気まぐれな返答に木久扇さんもたじたじな様子が楽しい内容になっている。
[小売価格]3500円(税別)
[発売日]2月14日(木)
- 三陽商会、イラストレーター綿谷寛氏と協業し2019年春夏限定オリジナルシューズ3型を発売
- P&G、衣料用洗剤ブランド「アリエール」から「アリエールジェル プラチナスポーツ」を発売
- 資生堂「dプログラム」、「ツイートで花粉対策プロジェクト」を開始、1リツイートで花粉約5.3億個分に相当する花粉対策を実現
- コカ・コーラシステム、エナジードリンク「リアルゴールド ウルトラチャージ ブラック」を冬季限定発売
- ダンロップスポーツ、バボラテニスラケット「ピュアドライブVS」など数量限定で発売
- 雪印ビーンスターク、口中清涼菓子「ハキラ」シリーズをリニューアル発売
- ファンケル、高めの尿酸値を下げるサプリメント「『尿酸サポート』(機能性表示食品)」を発売
- 藤田観光、「箱根小涌園ユネッサン」の全エリアの入場料金を値下げ
- 花王、スカルプヘアケア「サクセス24 クレンジングシャンプー/スカルプコンディショナー」を発売