- 前回のアンケート結果
- 2018年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
ユニクロ、機能性インナー「ヒートテック」がトレンドニーズに合わせたレッグウエアを拡充
ユニクロの機能性インナー「ヒートテック」は、2003年の発売以降、消費者の声をもとに毎年アップデートを重ね世界中の冬の生活を暖め続けてきた。16年目となる今年は、機能性や着心地だけではなくトレンドニーズにも合わせたグッズやカラーが登場し、寒い冬もおしゃれが楽しめる充実のラインアップを展開する。また、冬を頑張る人を応援する取り組みとして、「ヒートテック」の暖かさと快適さを実感してもらえる様々なキャンペーンを実施する。
ウィメンズではショートボトムスと合わせたスタイリング提案として、レギンスやソックスなどレッグウエアのラインナップを拡充させた。また、メンズではシーズンを通して人気の高まっているアンクル パンツに合わせ、寒さを我慢せず快適におしゃれを楽しんでもらえるよう色柄ともに豊富なバリエーションのソックスを展開する。
第一弾はソフトバンクが9月から新たに実施する「CYBER SUNDAY(サイバーサンデー)」でのお得なキャンペーンとのこと。さらに、地域企業・団体や学生へのヒートテックのサンプリングなど、冬を頑張る人々を応援する様々な企画を実施する。
人々の生活をより豊かに、快適にするユニクロ「LifeWear」の代表的なアイテム「ヒートテック」はこれからもさらなる快適な冬の生活を届けるために進化し続ける考え。
「ヒートテック」よりも倍暖かい「ヒートテックウルトラウォーム(超極暖) ウィメンズ」は表面を緻密化することで擦れへの耐久性が向上し、より長く愛用してもらえる商品へとアップデートする。
寒さを感じ始める秋口から購入したいという消費者の要望に応え「ヒートテックウルトラウォーム(超極暖)」を10月下旬から発売開始。「ヒートテックエクストラウォーム(極暖)」も9月下旬から発売し暖かさの異なる3種のヒートテックで、寒い冬も旅行やスポーツとアクティブに楽しんでもらえるとのこと。
[小売価格]
ヒートテックニットレギンス(ケーブル):1500円
ヒートテックニットタイツ(リブ):1500円
ヒートテックへザーソックス:590円
(すべて税別)
- ファイザー、高血圧症治療剤のアムバロ配合錠「ファイザー」の自主回収(クラスI)について着手開始
- コカ・コーラシステム、乳酸菌入り清涼飲料水「アクエリアス 乳酸菌ホワイト」を発売
- 森永製菓グループ、チョコ「PANDARS パンダース」を東京駅の特設店舗で期間限定で発売
- 資生堂・マツモトキヨシHD、共同企画の透明ファンデシリーズ2品を「インテグレート」から数量限定で発売
- キリンビバレッジ、「キリン 午後の紅茶 マスカルポーネ薫るチーズミルクティー」を発売
- 伊藤園、無添加のパウチゼリー飲料「With Natural ビタミン青汁」を1都10県で発売
- メレル、快適さとスタイルを両立したスニーカー「RANGE AC+/LACELESS AC+/SLIDE AC+」を発売
- P&G、衣料用洗剤ブランド「アリエール」から「アリエールジェル プラチナスポーツ」を発売
- ファンケル、高めの尿酸値を下げるサプリメント「『尿酸サポート』(機能性表示食品)」を発売