- 前回のアンケート結果
- 2018年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
カゴメ、「カゴメ オムライススタジアム 2019」個人部門でオムライスづくりの悩みを解決するオリジナルレシピを募集
カゴメは、“作ってみたいNo.1レシピ”を決める「カゴメ オムライススタジアム 2019」の「個人部門」において、オリジナルレシピの募集を開始した。
老若男女に愛される国民的洋食メニューであるオムライス。しかし同社が、20歳から69歳の全国の女性を対象に意識調査をしたところ、オムライスが好きにも関わらずオムライス調理については「卵で上手く包めない」「手間がかかる」「野菜が摂れない」など、多くの悩みを抱えていることがわかったという。そこで、今回の「個人部門」では、そうした悩みを解決するオムライスレシピを募集し、作ってみたくなるNo.1レシピを決定するとのこと。オムライスづくりがもっと楽しく、簡単になるオリジナルレシピを応募してほしいとしている。
カゴメが実施したオムライスに関する意識調査によると、メニューについてどの程度好きか聞いたところ、オムライスは78.7%の人が好きと回答。オムライスは多くの人に愛されるメニューであることがわかった。
また、調理についての苦手意識について聞いたところオムライス調理が「苦手」と回答した人は30%と、3人に1人の割合でいることが明らかになった。チャーハンやパスタなど、ほかの家庭料理と比べても多い傾向にあることがわかった。
オムライスをどのようなシーンで作るかを聞いたところ、休日の昼食、平日の夕食が多く、休日・平日問わず日ごろから調理されていることが明らかになった。また、自分が食べたいときや、ごはんが余っているときに次いで、誰かからリクエストを受けた時に調理される傾向にあることがわかった。
リクエストを受けてオムライスを作ったことがある相手について聞いたところ、子どもや配偶者・恋人などのパートナーに回答が集まった。
「作りたいオムライス」と「実際に作っているオムライス」について聞いたところ、半数以上の人がチキンライスを卵で包むタイプを作りたいと思っているにも関わらず、実際には卵をあとで乗せるタイプのオムライスを作っていることがわかった。理想とするオムライスと現実に乖離がみられる結果となった。
オムライスを作るとき、具体的にどのようなことに苦手・不満を感じるか聞いたところ、「卵が破れてしまう」「卵でチキンライスをうまく包めない」「卵がふわふわにならない」など卵についての悩みに回答が集まった。ほかにも野菜が摂れない、一人分ずつ作るのが手間など、栄養バランスや簡便さに課題が残ることが明らかになった。
オムライス作りについて、卵できれいにチキンライスを包める確率をパーセンテージで聞いてみると49.68%と、約50%の確率であることがわかった。オムライスの卵は2回に1回は失敗していることが明らかになった。
オムライスが「簡単にみえて難しい料理である」と答えた人は全体の71.6%。一方で上手になりたいと思っている人も74.5%いることがわかった。また、61.8%の人が「オムライスのレシピはみんな似たような味だと思う」と回答しており、オムライスのマンネリ化もうかがえた。定番洋食メニューであるオムライスだが、実際に家庭で作るとなると意外と難しいと思っている人が多くいることがわかった。
[オムライスに関する意識調査の概要]
実施期間:2018年10月16日(火)~10月20日(土)
対象エリア:全国
対象年齢・性別:20歳~69歳女性
サンプルサイズ:スクリーニング調査1万人、本調査1033人
[「カゴメ オムライススタジアム 2019」個人部門募集概要]
実施期間:1月21日(月)~2月4日(月)
受賞発表:
各賞の受賞者発表 4月15日(月)
作ってみたいNo.1レシピ受賞者発表 5月19日(日)
応募方法:クックパッドレシピ募集ページで必要情報を記入して応募
※レシピの応募にはクックパッドのユーザー登録(無料)が必要
賞:
卵悩み克服オムライス賞(1名)
究極の時短オムライス賞(1名)
進化系オムライス賞(1名)
彩り野菜オムライス賞(1名)
※選ばれた人にはカゴメ商品詰め合わせをプレゼント
カゴメ オムライススタジアム 2019公式サイト=http://www.kagome.co.jp/campaign/omusta2019/
「個人部門」レシピ募集ページ(クックパッド)=https://cookpad.com/ct/170750
- ファイザー、高血圧症治療剤のアムバロ配合錠「ファイザー」の自主回収(クラスI)について着手開始
- コカ・コーラシステム、乳酸菌入り清涼飲料水「アクエリアス 乳酸菌ホワイト」を発売
- 森永製菓グループ、チョコ「PANDARS パンダース」を東京駅の特設店舗で期間限定で発売
- 資生堂・マツモトキヨシHD、共同企画の透明ファンデシリーズ2品を「インテグレート」から数量限定で発売
- キリンビバレッジ、「キリン 午後の紅茶 マスカルポーネ薫るチーズミルクティー」を発売
- 伊藤園、無添加のパウチゼリー飲料「With Natural ビタミン青汁」を1都10県で発売
- メレル、快適さとスタイルを両立したスニーカー「RANGE AC+/LACELESS AC+/SLIDE AC+」を発売
- P&G、衣料用洗剤ブランド「アリエール」から「アリエールジェル プラチナスポーツ」を発売
- ファンケル、高めの尿酸値を下げるサプリメント「『尿酸サポート』(機能性表示食品)」を発売