
2019.12.02 00:00 更新
- クリスマスのイルミネーションを観に行きますか?
街にイルミネーションが輝き、クリスマスムードが高まってきました。そこで、質問です。みなさんは今年、クリスマスのイルミネーションを観に行きますか?
- 前回のアンケート結果
- 2018年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
ノエビア、目のぼやけやピント調節が気になる人への機能性表示食品「ノエビア ルテインプラスツー」を発売
2019.11.21 19:38 更新
ノエビアは、目のぼやけやピント調節が気になる人におすすめの機能性表示食品「ノエビア ルテインプラスツー」(335mg×60粒)を来年1月5日に発売する。近年、パソコンやスマートフォンの使用によって、目の悩みを抱える人が増加傾向にあるという。そこで、目のぼやけ解消をサポートするルテインとゼアキサンチン、ピント調節機能の維持をサポートするアスタキサンチンを配合。全国の販売店、通信販売で購入することができる。
同品は、機能性関与成分であるルテイン10mg(一日摂取目安量(2粒)当りの含有量)、ゼアキサンチン2mg(一日摂取目安量(2粒)当りの含有量)を配合。目のぼやけを解消するという。どちらも緑黄色野菜に多く含まれるカロテノイドの一種。目の黄斑部に存在する成分で、黄斑部の色素量を増やす働きがあり、ブルーライト光の刺激からの保護や、コントラスト感度(はっきり見る力)の改善によって、ぼやけを解消することが報告されているとのこと。「ノエビア ルテインプラスツー」のルテイン、ゼアキサンチンはマリーゴールド由来となっている。
また、機能性関与成分アスタキサンチン6mg(一日摂取目安量(2粒)当りの含有量)を配合した。目のピント調節機能を維持するという。アスタキサンチンは、藻類や魚類に含まれる天然の赤い色素でカロテノイドの一種。目のピント調節機能を維持し、パソコンやスマートフォンの使用による一時的な目の疲労感を軽減することが報告されている。
[小売価格]7560円(税込)
[発売日]2020年1月5日(日)
2019年12月2日更新(1週間集計)
- オムロンヘルスケア、「オムロン電子体温計 MC-670/MC-681けんおんくん」が立体商標登録
- 林原、「第23回トレハロースシンポジウム」を開催、トレハロースの最新の研究成果について学術発表、一般から公募した研究のポスターセッションも実施
- 資生堂、主要ブランドが一挙に揃った製品体験会を実施、「マキアージュ」「インテグレート」「ベネフィーク」「純白専科」「洗顔専科」「ギャラリーコンパクト」の秋冬向け新商品を紹介
- マンダム、美容液シートマスク「バリアリペア ビューティセラムマスク ハリタイプ/透明感タイプ」を発売
- 森永製菓、「チョコボール」ブランドとコラボした粉末プロテイン「チョコボールプロテイン」をAmazon限定で発売
- DeNAライフサイエンス、コーセーと共同開発のヘルスケアビューティーアプリ「Skin Diary」を提供開始
- 東京・上野を舞台にしたクラシック音楽の祭典「東京・春・音楽祭2020」の概要を発表、国内外一流アーティストによるオペラ・オーケストラ・室内楽など200を超える公演を披露
- ナリス化粧品、美容液状日焼け止め「パラソーラ ネオイルミスキン UVエッセンス」2種類を発売
- 富士フイルム、美白乳液「アスタリフト ホワイト エマルジョン」(医薬部外品)を発売
2019.12.02 16:55 更新
2019.07.25 20:20 更新