- 前回のアンケート結果
- 2018年記事アクセスランキング
-

- 広告出稿について
- マイライフニュースでは広告を募集しております。
- 「マイライフニュース Mylife News Network」では、サイト上に広告枠、およびイベント・キャンペーンなどのPR枠をご用意しております。健康や美容・暮らしに関心のある生活者の方や、健康・医療、美容、食品など業界向けのPRといったニーズに併せてご活用いただければ幸いです。
- また、広告主様の商材やサービスを専門の編集スタッフが編集記事風に仕上げる記事体広告/タイアップ企画のサービスも承っております。
- 詳細はこちらから
J&Jビジョンケア、ソフトコンタクトレンズ用ケア用品「アキュビュー リバイタレンズ」を発売
ジョンソン・エンド・ジョンソン ビジョンケア カンパニーは、10月3日に、同社グループ会社であるエイエムオー・ジャパンから、「アキュビュー」ブランド初となるソフトコンタクトレンズ用ケア用品として「アキュビュー リバイタレンズ」を眼科・コンタクトレンズ販売店で先行発売する。
「アキュビュー リバイタレンズ」は、「アキュビュー」レンズとの相性の良さを確認している(Johnson & Johnson VISION CARE, INC データから)ソフトコンタクトレンズ用消毒剤とのこと。日本国内ではこれまでコンタクトレンズとケア用品が同じブランドから発売されたことがなく、今回「アキュビュー」が初めて日本で発売開始する。
同製品は、2種類の消毒成分(塩化ポリドロニウムおよびアレキシジン塩酸塩)を配合。眼病の原因菌を99.9%以上消毒し(ISO14729 スタンドアローン消毒試験)、保存中にレンズもケースも清潔に保つ。
また非イオン性界面活性剤・ポロキサミン配合で、タンパク質や脂質の汚れを落とし、レンズのうるおい感を高め、長時間快適なつけ心地を実現する。2週間頻回交換型コンタクトレンズユーザーが抱きやすい、レンズの乾き、不快感・ゴロゴロ感などの低減が期待できるケア用品とのこと。
同社の調査では、日本国内のコンタクトレンズ装用者は約1850万人いることがわかっているという(2016 J&J KK調べ)。一方、不適切なレンズケアによって、角膜潰瘍など重篤なものも含む眼疾患につながっているコンタクトレンズ装用者も一定数いるといわれている。同社ではすべての人が毎日を健康に、クリアな視界で過ごすことを願い、近年では白内障やドライアイの治療領域なども含む目の健康を考えたさまざまな取り組みを推進している。コンタクトレンズのケア不足から発生する眼疾患の問題は、目の健康を考えていく上で非常に重要であり、レンズとケアの両方からクオリティ・オブ・ビジョン(QOV)の向上に努めるため、今回「アキュビュー リバイタレンズ」を発売するに至ったと説明する。
[小売価格]オープン価格
[発売日]10月3日(水)
ジョンソン・エンド・ジョンソン=http://www.jnj.co.jp/
- ファイザー、高血圧症治療剤のアムバロ配合錠「ファイザー」の自主回収(クラスI)について着手開始
- コカ・コーラシステム、乳酸菌入り清涼飲料水「アクエリアス 乳酸菌ホワイト」を発売
- 森永製菓グループ、チョコ「PANDARS パンダース」を東京駅の特設店舗で期間限定で発売
- 資生堂・マツモトキヨシHD、共同企画の透明ファンデシリーズ2品を「インテグレート」から数量限定で発売
- キリンビバレッジ、「キリン 午後の紅茶 マスカルポーネ薫るチーズミルクティー」を発売
- 伊藤園、無添加のパウチゼリー飲料「With Natural ビタミン青汁」を1都10県で発売
- メレル、快適さとスタイルを両立したスニーカー「RANGE AC+/LACELESS AC+/SLIDE AC+」を発売
- P&G、衣料用洗剤ブランド「アリエール」から「アリエールジェル プラチナスポーツ」を発売
- ファンケル、高めの尿酸値を下げるサプリメント「『尿酸サポート』(機能性表示食品)」を発売